【提出条件】
画像3点、テキスト書類1点
1. 作品タイトル及びコンセプトの説明文、素材と加工方法、構造などのコメント 1点
説明文は日本語にて、200字以内としてください。
2. 主要な3次元画像 1点
500×500ピクセルの画像(RGBモード、JPEGフォーマット/100kb以内)
3. 補足する3次元画像(コンセプトを表現する説明文付きの画像) 1点
500×500ピクセル以内の画像。GIFアニメーション可。
(RGBモード、GIFフォーマット/300kb以内)
4 . 主な部分の寸法のわかる図面 1点
500×500ピクセル以内の画像。GIFアニメーション可。
(RGBモード、GIFフォーマット/300kb以内)
*タイトル欄にタイトルを記入してください。
*それぞれの提出画像ファイル名は英数半角で名前をつけ、必ず拡張子(.jpg/.gif)を付けて下さい。
例:compefile1.jpg, compefile2.gif
* 画像モードがRGBであることを確認して下さい。
CMYK画像はブラウザによっては表示されない場合があります。
【提出方法】
ウェブ上での作品提出となっています。提出する書類は、画像3点、テキスト書類1点の計4点が揃いましたら、ウェブ上にて作品応募フォームより(サイト内「作品応募」ボタンをクリック)手順にしたがって作品登録を完了ください。作品提出完了後、メールにて受領の確認をお知らせいたします。尚、メール添付による作品提出は受け付けておりません。
【注意事項】
□全ての画像には、応募者が特定できる情報を記載しないでください。
□画像の方法は問いません。模型写真、手書きのスケッチ、コンピュータによる3D表現などで自由に表現してください。
□応募作品は未発表作品に限ります。
□入選案は、第2次追加制作期間の為に追加して表現を加えることが可能です。その場合、表現内容については入選者に直接通知します。
【1次審査入選者10名の提出する2次制作について】
第2次制作では、模型・模型画像・新たなコンセプトのご提出をお願いします。その際の模型には、第1次制作でご提出頂いた提案へ、修正や工夫を加えることが可能となります。
最終審査である授賞式へは、第1次審査入選者10名をご招待します。その際の旅費は主催者側で負担します。また、授賞式当日は、第2次制作の模型全てを展示する予定です。
模型費用・模型発送料は応募者の負担とします。
主催者側では、<搬入日の持ち込み><宅配便>左記、2種類の方法で、模型の受付を予定しています。<宅配便>をご希望の方は、くれぐれも破損のないよう充分に梱包を行った上で、ご発送をお願いします。
作品管理につきまして、主催者側は万全の注意を払いますが、万が一、応募された作品が、展示期間中や作品受領前・後に関わらず、模型の損傷・紛失等に関する責任は、主催者側では、一切責任を負いませんので、予めご了承ください。